読書:『容疑者Xの献身』東野圭吾
直木賞受賞作でガリレオシリーズ初の長篇、だそうです。
先に←映画を観ていたからか、すごーく読み進めやすかったです。
映画はこの本にかなり忠実に作られてたんだなー、と感心しちゃいました。
個人的にかなり縁のある土地が舞台だったのでビックリしちゃいました。
映画ではそこまでわからなかった…
映画を観ていなかったら手紙同様、ぷっつりした終わり方だなーとポカーンとしちゃったかも?!
映画より本の方が主人公:石神の気持ちが深くわかる感じがしました。
原点のこちらも少し前に読んだ事があるけど、こっちは字だと難しすぎる部分もあった気がします、こっちの方はTVじゃないと理解できない感じだったかも。。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読書:『白ゆき姫殺人事件』 湊かなえ(2014.04.16)
- 今年読んだ本の数 2013(2013.12.31)
- 読書:『殺人の門』東野圭吾(2013.03.24)
- 読書:『フランダースの犬』ウィーダ(2013.04.27)
- 読書:『なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?』志賀内泰弘(2013.04.22)
コメント