羽田からの台湾:3日目・この日のお買い物
この日のお買い物の記録にまいりますー。
特に記載がない限り購入はキャッシュ、レートは1元=約2.7円でした。
まずはリージェントホテル(晶華飯店)に入っているCHANEL!
免税還付手続きをするために開けられなかったので、画像はお借りしました。。
5170Aと言う品番のサングラスです。横にリボンが付いていてむちゃくちゃカワイイ!!
サングラスの様に流行がある物はもう高い物は買うのはやめようと思ったんだけど、、一目ボレしちゃったんです><
値段は10,400元。カードで買いました。請求は1元=2.64円。
今回この旅行に来る前にこのサングラスには目を付けていたので価格をよく調べてから来ました。で、
日本のシャネルブティックやデパート>羽田の免税店(まぁたまたま売り切れだったけど)>楽天などのオンラインショッピング>台湾のシャネルブティック
だったのでここで購入。
さらに免税還付手続きで少しでも安いお買い物になるようにここできちんと書類も作ってもらいました。
これが後で、今まで経験の無いトラブルにつながるんだけど。。
免税還付手続きをしなくても上の不等式に変わりはありませんでした。
本当は韓国の免税店で買う方が安いです。
私の台湾旅行の後に友人Mちゃんが韓国旅行を予定していたのでそこまで確認しました。
でも台湾(免税還付後の価格)と韓国の値段の差は2,000円前後。
だったらやや高額なお買い物なので友達に頼むのも気にさせて申し訳ないし、自分のクレジットカードのポイントにもなるし、、と言うことで。
もうちょっと大きなレンズのタイプもあるのですが、かけてみたらこっちの方が良かったです。
エクステをしていてもレンズにまつ毛が当たらなかった気がしました。
ちょっと高い買い物だからずっと迷っていたんだけど、、この日の占いで今はお金を使ってしまう時期だけど大丈夫!って言われたし(゚∀゚)と、こう言うところだけちゃっかり信じて買っちゃいましたw
次は西門町でのお買い物。 OPENちゃんのスーツケースタグ。180元。
ちょうど使っていたスーツケースタグがこないだのインドでとうとう壊れちゃったので。
新幹線に乗ってますね^^
ワトソンズで。色つきリップです。120元。
昔これの色違いを買ったことがあったので、品質は確認済み◎
街角の露天で買ったネックレス。
390元→300元にディスカウント成功。
1日目に買ったピアスとお揃いに出来そうで購入。
ピアスとお揃いでもイギリスのアイツより若干安いです♪
続いては士林夜市でのお買い物
ドロップ型のピアス。
上のネックレスと今度は形的にお揃いになりそうなw
1個190元を2個で300元にしてもらえました。
1つは友達へのお土産に。
カチューシャ。
光の関係でうまく写真が撮れなかったのですが、、
左右の黒と紺が各40元、
真ん中のブラウンの2重になっているものが80元。
値引きしてもらえませんでした。。
昔韓国でキラキラしたカチューシャをいっぱい買ってきたのですが、どれもステンレス製で長時間しているとアタマが陥没してくるんですよね><
その点こちらはやわらかいプラスチック素材。
かなりアタマになじみやすいです◎
それにあまり派手すぎると(年齢的にもw)会社とかにしていくのも気になったので、、地味目だけどデザインにひとひねりあるのも気に入りました^^
次は夜市ではありませんが、、士林夜市の周辺にあったCOSMEDでのお買い物。
カードで支払いました。請求は1元=2.65円。
拭き取りクレンジング。各239元。
日本のものですけどねw
普段使っているものが日本より安かったので。
またしても台湾のものじゃありませんがw
メイベリンのリップグロス。各128元。
左からイチゴ×2、モモ×1、チェリー×1。
ちょっと割引になっていたようです。
コンタクト用のピンセット×4。各59元。
リピ買いです。本当はもっと買いたかったのにこれしかありませんでした。
なぜかCOSMEDにOPENちゃんがいましたwなぜここに?
ハンドタオル45元。
続いては士林夜市近くのセブン。OPENちゃんグッズをいっぱいget(゚∀゚)
アップで。なかなかつくりが細かいです。
他にも色んな台湾の観光地の根付がありましたが、行った事あるところのにしておきました。
歯ブラシホルダー120元。
歯ブラシ自体も売っていたけど、こだわりがあるのでホルダーだけにしておきました。
55元。
ノートや本、クリアファイルなどにくっつけてポケットが出来るよ(゚∀゚)っていう便利グッズ。何度も貼り直しが可能です。
裏返したところ。
仕事以外だとA4よりA5ファイルの方が便利なことが多いです。
アイマスク120元。
旅行の時はエクステをつけることが多いので果たして使うのだろうか??とも思ったのですがあまりのかわいさについw
続いてはホテルの近くにあるディスカウントショップ、勝立生活百貨。
今度こそ深夜2時までに買い物に行きました!が!!
クレジットカードが使えませんでしたorz要注意です。
と言うことで、レジ前で急遽キャッシュで買える物だけ選んで買ってきました。
スポンジボブのハンドタオル。39元。
スポンジボブ、台湾でも流行っているようであちこちで見かけました。
猫のマイクロファイバーキッチンタオル49元。
母へのお土産に。えらい安かったのにえらい喜ばれちゃいました。
最後はホテル近くのCOSMED。
カードで支払いました。請求は1元=2.65円。 士林夜市と同じ物ですがw
メイベリンのリップグロス。金額も同じで各128元。
左からイチゴ×2、チェリー×1。
安いし良かったのでたくさん買っておきたかったんです。
入浴剤49元。1つ買うと1つ付いてくる、って言うアレでした。
ホテルでゆっくり浸かりたかったので一番安いのを買ってきました。
1つ使ったけど、まぁ普通w
翌日はもうホテルをチェックアウトしなくてはならなかったのでパッキングをして、寝たのは朝6時近かったです( ̄□ ̄;)
***オマケ*** セブンでリラックマキャンペーンをしていたようで、チョコチョコ買い物をしていたら11ポイントになりました。
10ポイントになると50元プラスすればマスコットが貰えちゃうらしいw
~3日目終了、翌日はとうとう最終日です。~
| 固定リンク
「11台湾」カテゴリの記事
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/蓮池潭-龍虎塔(2011.09.13)
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/新幹線に乗る!(2011.09.13)
- 羽田からの台湾:1日目・帝后大飯店について(2011.09.12)
- 羽田からの台湾:3日目・この日のお買い物(2011.09.15)
- 羽田からの台湾:1日目・この日のお買い物(2011.09.13)
「台湾」カテゴリの記事
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/蓮池潭-龍虎塔(2011.09.13)
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/新幹線に乗る!(2011.09.13)
- 羽田からの台湾:1日目・帝后大飯店について(2011.09.12)
- 週末台湾:華華大飯店について(2012.06.10)
- 羽田からの台湾:3日目・この日のお買い物(2011.09.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/蓮池潭-龍虎塔(2011.09.13)
- 当たってハワイ☆3日目:ドールプランテーション(2010.12.04)
- 羽田からの台湾:2日目・日帰りで高雄/新幹線に乗る!(2011.09.13)
- ナマステ☆インド:3日目・ジャイプール→アグラへ移動です(2011.07.15)
- 初一人旅!マカオ:3日目・世界遺産【22】旧城壁(2011.10.18)
「海外でのお買い物」カテゴリの記事
- ナマステ☆インド:4~5日目・この日のお買い物(2011.07.17)
- 本気のミステリー!イギリス紀行:2日目・ビスタービレッジアウトレットへ!(2010.04.15)
- 本気のミステリー!イギリス紀行:10~11日目/最終日・さよならイギリス(2010.04.24)
- 最悪ハワイ:3日目・この日のお買い物(2011.11.05)
- 羽田からの台湾:3日目・この日のお買い物(2011.09.15)
コメント